この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
みかん
ナース“みかん”です。
二歳になったばかりの末っ子が、歯を強打してしまったんです。
ぶつけただけなら様子を見たんですが、歯のぐらつきがあって、歯茎の内出血がひどかったんですよね。
もちろん結構な力が加わったからそうなってるので出血もそれなりにありました。
出血が止まらなければ縫ったり焼いたりなどの処置が必要になりますが、幸いにも出血はしばらくして止まったので、問題は歯のぐらつき!
以前、上の子が前歯を打った時に、歯のぐらつきが見られた時は受診するよう言われたことがあるんです。
なので、今回は有無を言わず受診の一択!
二歳児のイヤイヤ期で見てもらえるのかと不安になりつつ受診してきました。
みかん
今回は、
・歯を打ったときの対応方法
・歯のぐらつきや歯茎の内出血後の我が子の経過
について書いていきますね。
ぶつけた場所や強さによって経過は違いますが、不安で検索された方の参考になればと思います。
歯を打ったときの対応
先程も書きましたが以前、上の子供が前歯周囲を強打したことがあったんですよね。
みかん
簡単に説明すると、歯を打ったあとの経過で受診が必要な場合は以下の3つでした。
- 3日後くらいに歯が黒くなってくる。(治そうと血液量が増して歯が赤くなることがあるそうなんですが、それは大丈夫とのことです)
- 歯の上の歯茎の部分が水ぶくれのように腫れる。(神経がダメージを受けている可能性があるらしいです)
- ぐらつきが見られる。
この3つのどれかがあれば受診するように言われたんですよね。
もちろん打った時点で欠けていたり、抜けてしまった場合は即受診ですよね。
その際抜けた歯を洗い過ぎないことと、歯の根っこを持たないようにすることもポイントなんだそうです。
出血がひどいなどの症状がある場合も、その段階でレントゲンを撮って歯が折れていないか確認はしておいた方がよいです。
ダメージが大きいと抜歯するなどの適切な処置をする必要があるんですよね。
今回、末っ子は最初からぐらつきが見られていたんで受診する項目に当てはまりました。
ヒヤヒヤしながら歯科へ電話して診察へ…。
受診の結果
歯科医師が内出血と歯のぐらつきを見てくれました。
ちょっとわかり辛いかもしれませんが、下の歯茎が内出血しているんです。
裏側の方がはっきり赤紫に変色していたんですが、写真が撮れませんでした💦
ぐらつきは1ミリ程前後に揺れる感じ。
医師の見解は、
みかん
とのことで、一安心。
ですが、目に見えないダメージがあった場合、後日歯が変色してくるんですよね。
2週間は様子見を言い渡されましたが、検索などで調べてみると数ヶ月後に出てくる場合もあるようです。
揺れが少なかったことや、まだ二歳ということもあってか、今回はレントゲンは撮りませんでした。
歯のぐらつきによる処置の方法
歯のぐらつきの程度によって処置が変わります。
ぐらつきが軽度→安静にして様子見。
明らかなぐらつき→両脇の歯と固定。※1~2週間ほど
歯が折れたり骨折があれば→固定。
※2ヶ月ほど
歯のぐらつきの程度によって処置が変わります。
ぐらつきと言っても、触ったら少し揺れる程度から、触れなくてもぐらつくくらいまでいろいろですもんね。
固定が必要な程度なのかは受診して医師に見て頂くしかないですよね。
打った後の注意点
医師の診察後に歯科衛生士さんより注意する項目を伺いました。
- ぐらつく歯はできるだけ安静にすること。
- 痛みがある場合は柔らかい物を食べるようにすること。ただし、本人が食べれるなら制限しなくて大丈夫。
- 歯磨きも痛みがあるようなら無理にはせずに、代わりに拭いたりでも良い。
以上のことを教えていただきました。
みかん
固いものは避けましたが、幸い我が子は食事もとれ、歯磨きもいつも通り行うことができました。
上記は一日、二日程注意すれば良いとのこと。
打ったあとの経過
内出血は思ったより早く治り、三日程で目立たなくなりました。
ただぐらつきは二週間ほど経過しても少し残ってたんですよね。
経過は個人差もあると思うのでよく観察しながら見守っていくしかなさそうです。
みかん
本人はすっかり痛みを忘れたのか、この後連日走って転んだり、口を打ち付けたりして、口腔内から出血を繰り返していました:(;゙゚’ω゚’):
この記事がもしもの時の参考になればと思います。
みかん
最後まで読んでいただきありがとうございます。
みかんでした。