川崎病以外でもBCG跡が腫れることがあるの?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

みかん

こんにちは。

ナース“みかん”です。

川崎病って聞いたことがありますか?

小児では高熱が続くと疑われる病気なんですが、この川崎病を診断する上で重要なポイントの1つとして『BCG予防接種の跡が赤く腫れる』っていうのがあります。

今回、我が子のBCG跡が赤く腫れました。

その他の川崎病の診断になるような症状はほぼなし。

ただ、BCG跡の腫れが『川崎病に特異的』と言われてたために、かなり不安になったんですよね。

今回はそんな我が子の症状を一事例として、記録に残しておきます。

注意

私自身の解釈を記録したものになります。

不安のある方は診察を受けられるようお願いします。

※後日症状がなくなってから病院に行ったついでに『相談』という名目で診察してもらい原因が発覚しました。

追加記載しています!

川崎病とは?

そもそも川崎病とはどんな病気なのかを簡単に書いておきます。

川崎病になる原因はまだ解明されていないんですが、何らかの細菌やウイルスによる感染が関連しているのではないかと言われています。

川崎病で問題になるのは心臓に血液を送る血管にコブができたりなどの障害が起こることで、早期の治療開始が重要になってきます。

ですが診断は難しく、他の疾患の疑いが排除されてからの診断になるんですよね。

診断のポイントになるのは以下の6つの症状のうち5つ以上が当てはまる場合です。

  • 5日以上続く発熱
  • 両側の白眼の充血
  • くちびるの紅潮、いちごのような舌
  • 不定形な発疹
  • 手足の指が赤くなったり、硬くむくむ
  • リンパ節の腫脹

高熱が続いて、他の疾患も否定されてくると川崎病が疑がわれます。

ただし、5つ以下でも川崎病の診断がされることがあります。

そして、BCGの接種跡が赤く腫れれば川崎病の疑いはさらに強くなります。

川崎病以外でBCGの接種跡が腫れることはあまりないとされています。

探してみても川崎病以外で例としてあげれるものはありませんでした。

BCG跡が腫れた時の経過

ここからは我が子のBCG跡が腫れた時の経過を書いていきますね。

日によって温度差がかなり激しい時期だっったこともあり、二日前より風邪気味だったんですよね。

青っ鼻がずるずる出ている状態で、おでこも熱かったんです。

ただここで私は今までの経験から判断して、熱を測らなかったんです( ̄▽ ̄;)

元気やし、感覚的に熱はあっても37度代後半くらいやと思ったんで座薬を使うこともないなってね。

その他の症状として体幹に(お腹や背中部分)に発疹のような蕁麻疹のようなブツブツがうっすら出ていました。よく見ると指先までブツブツはありました。

まぁ、でもこれは体調悪いと蕁麻疹もでやすいので気にもしていなかったんですよね。

この状態が二日続いた日の入浴後、BCG跡が赤くなっていることに気付いたんです。

接種したのは1年7ヶ月前。

赤みが出現する時期は遠の昔に過ぎています。

入浴の影響も考えられましたが、触ってみると明らかにBCG跡周囲に熱があったんです。

ってことは、入浴だけのせいで赤くなっているわけじゃないのは明らかで、発赤・熱感を認めているので『腫れ』ってことになります。

我が子は潜在性結核感染症と診断されているんで、BCG跡の変化にはかなり敏感なんですよね。

ここから私の検索魔が動き始めました。

でも調べても出てくるのは『川崎病』ばっかり。

平日ならかかりつけ医に相談していたんですが、まさかの10連休のど真ん中。

そのときに熱を測って見たものの36.8度とすでに下がっている様子。

薄い発疹とBCG跡の腫れ、よく見れば白眼に少し充血はありましたが充血と呼べるほどのものでもなく、これは日焼けの影響によるものかなと言った感じでした。

休日診療所を受診する症状としてはあまりにも不足。

本当に川崎病なら治療を急がなければいけないんですが、熱も下がってるのにどーしたものかと悩んでしまったんですよね。

考えられること

結局、BCGの接種跡の腫れは3日ほどで消失しました。

考えられることとしては、

  • 何らかの細菌やウイルス感染の刺激で腫れた。
  • 体調不良で腫れた。
  • 川崎病を引き起こすような細菌やウイルスに感染したが軽く済んだ?

あまりにも憶測すぎて申し訳ないのですが、川崎病が原因不明の病気であることからもBCG跡の腫れの原因は特定できるものではなさそうです。

今のところ川崎病以外でBCGが腫れる例が言われていないのは、今回のように軽度な症状で受診する患者が少ないこと、家族でも見落としてしまうような腫れであること、また他の疾患でBCG跡を見ることがないことも影響していると思っています。

アデノウイルス溶連菌をはじめ、他の感染症は簡易検査で簡単に診断がつくものが多いんですよね。

なのでBCG跡まで見ることはありません。

気にならないくらいなので腫れていないのかもしれませんが、熱や他の症状があって何かしらの診断がついていれば見落とされている可能性も高そうです。

まとめ

BCG跡が腫れた原因はわかりませんが、川崎病以外でも我が子のように腫れることがあるのもまた事実です。

不安に思うことがあれば受診して見てもらうのが1番ですが、こんな例もあったということでここに記録として残させていただきました。

実は溶連菌感染症でした!(後日談)

症状も消失しきって安心していたところ、長女が首のリンパの腫れと発疹で受診する機会があったので『相談』目的で診察してもらいました。

もちろんBCG跡の腫れや蕁麻疹のような発疹の写メも見せながら。

まさか、まさか。

長女が採血やら諸々の検査結果から溶連菌感染症と診断され、末っ子も簡易検査にて溶連菌感染症と確定診断!

どちらも熱はほぼなく、溶連菌感染症だとは微塵も疑っていませんでした

みかん

「ウイルス感染なんかでBCG接種跡が腫れることがあるかもしれないね」との医師の言葉に納得し、とりあえず診断が付いたので一安心です。

もし、何か心配なことがあればよく観察しながら受診してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です