新しく「満ち活サイト」を開設しました!今後の更新はココをクリック!

【終活を無料で始める方法】エンディングノートと資料請求でスタート!

無料ではじめる終活

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

終活をはじめたいけどお金を書けるのはちょっと……と感じている方!

この記事では無料で終活をはじめる方法をお伝えしていきます。

この記事でわかること

  • 無料でエンディングノートをGETする方法
  • 葬儀の無料資料請求で学べる終活

ただエンディングノートは手に入れても書き切るのがとても難しい作業になります。

そんな方には満ち活サポーターとして私みかんがエンディングノートを書くサポートを行っていますのご相談ください。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

みかん

終末期医療に携わり300人以上の方の看取りに立ち会ってきた看護師です。病棟や外来化学療法室、特養などで死を見つめた多くの方と関わってきました。 終活をポジティブなイメージに変えるべく『満ち活』として最期の時を意識しながら今を大切に生きることを発信中。

    最近の投稿

    もっと見る

    エンディングノートを無料で手に入れる方法

    ノートを開く

    終活では自分の考えを整理するためにエンディングノートを書き始めるがおすすめです。

    本屋でもたくさんの種類の本が並んでいますが、ありすぎて迷うのも事実。

    お金をかけないではじめてみたいと思われる方のために、無料でエンディングノートをGETできる方法をお伝えしていきます。

    ただし、葬儀会社の無料資料請求は葬儀社から資料が届いたか確認の電話や相談がないかというお問い合わせが必ずあります。

    難しい返答は必要ありませんが、資料請求をすると返答が必要になるので一度にたくさんの請求をするのは避けた方が良いでしょう。

    ちなみに私のおすすめは、エンディングノートなら心に残る家族葬、資料請求なら小さなお葬式です。

    市販のエンディングノートのおすすめが知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

    心に残る家族葬

    心に残る家族葬では資料請求するとエンディングノートも無料で一緒に届きます。

    心に残る家族葬は全国3,500以上の葬儀場に対応しているので住んでいる地域で葬儀場を探すこともできます。

    また資料請求で7,000円のキャッシュバックカードをもらうことができます(パンフレットの裏表紙にあります)。

    エンディングノートの項目

    私の基本情報について、携帯電話(スマホ)パソコンについて、家族一覧について、親族一覧について、親族表について、友人・知人について、その他の連絡先について、銀行口座について、資産について、保険について、借入金・ローンについて、クレジットカードについて、年金について、介護について、告知について、健康状態について、葬儀について、お墓について、遺言について、相続について、ペットについて

    送られてくるもの
    • 心に残る家族葬パンフレット
    • エンディングノート
    • 直筆メッセージ

    無料資料請求・エンディングノート

    さがみ典礼

    さがみ典礼でも資料請求をすると無料でエンディングノートが届きます。

    ただし、さがみ典礼は対応地域が以下になります。

    福島県、茨城県、埼玉県、栃木県、岩手県、山形県、長野県、島根県

    ※対応エリア外にお住いの方には埼玉県の資料が送付さるので、どの地域にお住まいでも資料請求はできます。

    エンディングノートの項目

    私のプロフィール、仕事の経歴、趣味・お付き合い、今までを振り返って、家族の歴史、これからやりたいことリスト、私を支えてくれる人々、我が家の家系図、両親・祖父母のこと、預貯金・証券について、保険について、不動産について、年金について、借り入れについて、健康状態について、介護について、告知・延命治療等について、葬儀を考える前に、葬儀について、会葬者への御礼メッセージ、遺言書と形見分けについて、お墓について、遺されたペットについて、もしもの時の連絡名簿

    送られてくるもの
    • さがみ典礼のお葬式
    • 式場一覧
    • 冠婚葬祭マナーブック
    • 氏神様と人士儀礼

    無料資料請求

    さがみ典礼 エンディングノート

    ごじょスケの無料ダウンロード

    冠婚葬祭のセレモニーやイベントの費用を月々の掛金積み立てていくシステムの互助会、【ごじょスケ】

    資料請求をすると無料でエンディングノートをダウンロードすることができます。

    無料資料請求・エンディングノート

    葬儀ベストネットの無料ダウンロード

    葬儀ベストネットのエンディングノートの項目から無料でダウンロードすることができます。

    全39項目もある本格的なエンディングノート。

    全ページダウンロードするも良し、自分に必要なところだけをピックアップするもよし。

    ダウンロードした日付が印字されるのもありがたいです。

    エンディングノートの項目

    遺言のこと、感謝のメッセージ、看病・介護と死について、病院・日常生活、人生・自分史、趣味・好み・こだわり、思い出アルバム、ペット、葬儀の希望、埋葬、供養、家紋、家族・親族リスト、家系図、友人・知人リスト、関係会社・団体リスト、ご近所リスト、記念日リスト、預貯金、銀行口座・自動引落し、不動産、住居、ローン、株式、税金、クレジットカード、年金・健康保険・生命保険、損害・傷害保険、会員退会・会員権手続き、車、携帯電話、パソコン・タブレット、インターネット回線・プロバイダー、ブログ・ソーシャルネットワーク、形見分け・寄付

    無料ダウンロード

    葬儀ベストネット エンディングノート

    各市区町村での配布

    自治体がエンディングノートを配布している場合があります。

    お住いの地域によっては配布がなかったり、ダウンロード版や冊子など配布方法も様々です。

    気になる方は区役所や福祉センターなどの窓口にお問い合わせしてみてください。

    お葬式の資料を無料で請求

    資料を見る

    次はお葬式について。

    縁起が悪いと感じる方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、自分のお葬式について事前に考えるのも終活の一つです。

    残された家族のことや葬儀にまつわる手続きなど、葬儀会社の資料から考えさせられることもたくさんあります。

    無料で資料請求ができるので、終活を考えている方は葬儀会社の資料も請求してみましょう。

    ※ご紹介する葬儀社は24時間365日お客様センターに相談員が常駐されているのでいつでも相談可能です。

    小さなお葬式

    小さなお葬式は日本全国対応の葬儀社です。(提携式場数4,000式場)

    事前に相談・資料請求することですべての葬儀プランが30,000円割引になったり、「喪主が必ず読む本」がプレゼントされます。

    また早割などもあるので葬儀費用が安くすみます。

    送られてくるもの
    • 新喪主が必ず読む本
    • 小さなお葬式パンフレット※お葬式マナーなど記載あり
    • お葬式と一緒に考えておくべきこと
    • おすすめ葬儀場
    • 早割申し込み用紙など

    1分で完了、無料資料請求

    いい葬儀

    いい葬儀も全国対応の葬儀社です。(提携葬儀社1,071社、選べる葬儀場6,137カ所)

    最大3社に一括見積もりもできます。

    また、いい葬儀会員(入会金・年会費無料)ならアマゾンギフト券10,000やエンディングノートのプレゼントもあります。

    送られてくるもの
    • いい葬儀の手引き
    • 小さなお葬式

    1分で完了、無料資料請求

    よりそうお葬式

    よりそうお葬式も全国対応(一部地域を除きます)の葬儀社です。

    家族葬やシンプルな葬儀が行え、会員登録することで会員割引も受けられます。

    葬儀場は全国4,000カ所から選ぶことができます。

    送られてくるもの
    • 葬儀場のご案内
    • よりそう会員案内
    • よりそう お葬式パンフレット一式
    • 初めての喪主でも安心 お葬式読本
    • 納得のいくお見送りのためのお葬式の選び方Q&A
    • お葬式後に必要なことトータルサポート

    45秒で完了

    よりそうお葬式 無料資料請求

    お葬式のむすびす

    お葬式のむすびすは1都3県に1220斎場ある葬儀社です。

    当日にお届け可能な資料請求もあり、急ぎの場合にとても助かります。

    また生前相談もあるのでじっくり検討したい方にも向いています。

    送られてくるもの
    • お葬式のはじめてガイド

      ※1都3県外の方はメールでの送付になります。

    家族葬のファミーユ

    家族葬のファミーユは、お葬式の事前相談に力を入れている葬儀社です。

    対面はもちろん電話やメール相談、オンライン相談もあるため気になることがあれば気軽に相談することができます。

    会員登録の制度はありますが、入会金や解約手数料がないので安心です。

    送られてくるもの
    • ファミーユの家族葬
    • 家族葬ファミーユ ご葬儀プラン

    1分で完了

    家族葬のファミーユ 無料資料請求

    まとめ

    まとめ

    終活はお金をかけずに始めることができます。

    エンディングノートを書くことで自分の考えや思いに気付け、葬儀の資料から自分の終わりを意識することができます。

    まだまだ先のこと…と先延ばしにせず、今できることの一つとして手軽にできる資料請求からはじめてみてはいかがでしょうか。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA